BOSCH社製の
最新車両診断機で全車種対応可能

最近の欧州車は高度なコンピューター化が進み、車両診断機なしでは整備は不可能です。

プレーンではBOSCH製最新診断機を使用し、故障箇所を特定。

予算に応じて純正・リビルド・中古部品を使い分けて的確な修理を実施。

レースメカニックの経験を活かし、欧州製コーナーウェイトゲージとアライメントテスターで足回り整備も対応できます。

BOSCH社診断機の紹介

ボッシュサービスプログラムはお車の状態を把握し、今後の整備・修理を行う上での最初の段階の診断を行う「人間ドック」のような診断プログラムです。

正しい科学的なアプローチからの測定データに基づく診断を行わなければ、故障の原因や前兆を掴むことも、トラブルの再発を防止することも出来ません。

ボッシュサービスプログラムでは最新のテスター診断を活用して、バッテリー、オルタネーター機能・性能チェック、フォルトコードの呼び出し、4ガス(排ガス)チェックによるエンジンコンディションチェック、SDL(サービスダイアグノーシスライン)によるサスペンション・ブレーキの機能・性能チェックを行い、お車のコンディションを短時間で総合診断します。

EXAMPLE施工事例

/
  • 最初
  • 最後

DETAIL主な対応項目

エンジン制御システム
エンジンの不調やアイドリングの不安定さ
センサー故障(酸素センサー、クランク角センサー等)
イグニッションシステムのトラブル(点火コイル、スパークプラグ等)
トランスミッション(AT/MT)診断
シフト不良や変速の滑り
トランスミッション油温センサーの不具合
オートマチックトランスミッションの適切な動作確認
ABSシステム(アンチロックブレーキ)
ABS警告灯の点灯
センサーやモジュールの故障
ブレーキ圧力や車輪センサーの診断
排出ガスシステム
排気ガスセンサー(NOxセンサー、酸素センサー等)の故障
EGRバルブの動作不良
排出ガスの計測と不具合対応
燃料システム
インジェクターや燃料ポンプのトラブル
燃料圧力の測定と調整
燃料供給系統の点検と修理
エアコン・ヒーター
エアコンの冷却不良
コンプレッサーの故障
温度センサーやファンの不具合
サスペンションシステム
ストラットやショックアブソーバーの劣化
サスペンションセンサーの誤動作
足回りのアライメント不具合
電気系統(バッテリー・充電系)
バッテリー状態の診断
充電システム(オルタネーター、レギュレーター)のチェック
配線や接続の不良診断
センサー診断
ABSセンサー、車速センサー、温度センサー等の診断
スロットルポジションセンサーやステアリング角度センサーの不具合
エアバッグシステム
エアバッグ警告灯の点灯
センサーやインフレーターの診断
シートベルトテンショナーの動作確認